いま、photograph

残したい いま を 残したい....みたいな....

Perfect World 

日常 |

なんとかなんとか第1位!

なんとかなんとか第2位!

なんとかなんとか第1位!!

なんとかなんとか第1位!

なんとかなんとか第1位!

なんとかなんとか第1位!

なんとかなんとか第2位!!

なんとかなんとか第1位!

なんとかなんとか第1位!

どうも!ディエイチ ヨシキ です!

春の陽気うららうららうらうらですね。桜みてますか?

今日は全国18人くらいのこのブログファンの皆様にお知らせです。

fc2ブログから 大陸移動説です!

ワードプレスと Tumblr を使いたいと思います! 是非また見にきてください!

FC2での更新は激減かと思いますが また使いにくかったらカムバックマイタコくんするかもしれません。


皆様のブログはこれからも拝見しに伺います!

それでは

わたしのことを嫌いになっても fc2ブログのことは嫌いにならないでぇくだぁざぁ☆○!!ぃぃ!!



▽クリックで新ブログへ移動します。▽
ひっこし
関連記事
スポンサーサイト



18:06 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

白バイ野郎ジョン&パンチ 的な。 

日常 |

Black Cat



幼稚園のお迎えに行って先生に子供の近況をアレコレ聞いてて

さぁ今からという時に

パンチのきいたお母さんが割り込んできて

パンチのきいたお話しをされ始められたので

「ああ、私の子の近況話しはこれでお仕舞いだな」と

思った今日この頃皆様いかがお過ごしですかどうも僕です。

ようやく春の温度になってきまして

久々に子供と公園へ行こうと向かってたら

梅ノ橋で何やら撮影しておりまして

ミヤケユウジさんとアサノユウコさんのドラマ?の撮影らしく

子供に 「はぁぁぁ・・・はぁぁぁぁ・・・」

と溜める演技モノマネしてたら

「あ、これゆう子や無くて温子やー」言うて自分で突っ込んでる横で子供キョとーーーン。

申し訳なかったので公園で物凄い頑張って穴を掘りまくりました。


暖かくなると外遊びが増えるのでワクワクします。

チャイルドシート付きママチャリも去年の暮れに買ったので

これから出動回数が増えそうです。どんどんコーナーを攻めたいと思います。

ではまた。





関連記事
23:09 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

---///melancholy///--- 

日常 |


十年くらいはやしてたヒゲを剃ってみて一週間。

誰にも何にも言われない残念な子どうも僕です。

3日目に 「トトの顔、前とちょっと違うところあるけど分かる?」って子供に聞いたら

 「んーーーー...眉毛が増えた!」だってよ。








HOLGA 120GFN_-snow
【HOLGA120 GFN】


そんな最近の写真は

フィルムが多いです。

HOLGAで120フィルム使うの勿体無い気がして mamiya645 1000s買ったんだけど

HOLGA いいよねw って また思って よく使ってる。

買ったmamiyaは 1本しか撮って無いけど 持ち運びしやすいし写りも満足。

こんな良いカメラオークションでやっすいなんて嬉しいけどなんか悲しいよねー

これからたくさん撮る。




mamiya M645 1000s-Lagoon2
【mamiya M645 1000s】



CANON EOS55 + EF100mm F2.8L Macro IS USM-1-4
【CANON EOS55 + EF100mm F2.8L Macro IS USM】







HOLGA 120GFN_-kanazawa 城址
【【HOLGA120 GFN】】



HOLGA 120GFN_Nature
【【HOLGA120 GFN】】

それでは また~



関連記事
22:55 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

live live  

日常 |




お久しブリです。

川越・ウォーター・ヨシキです。嘘です。

写真のデータを整理しておりましたら 色々なんで撮ったのか分らないのが出てきたので

ご紹介したいと思います。





pas.jpeg


先日というにはけっこーな前になるのですが 噂の水浸けパスタをしてみました!な写真です。

パスタを水に浸けてシナってなったら どんなパスタも茹で時間1分!てやつです。

私は家にあるいっちゃん太いヤツで試してみました。確か2.2mmだったと思います。

普通に茹でると14分とかですね。多分。

これを水に浸けたパスタだと...

2分強でした! 

私の場合小さい鍋で茹でたので若干時間が掛かったのだと思います。

大きな鍋でたっぷりのお湯だと噂通り1分も夢ではないと思われます。

水に浸けておくだけで 茹で時間が短くなるので興味のある方は是非やってみてください。


cake-1.jpg

これは

甘いケーキ的なものが無く 

ホットケーキを焼いてもっともっと甘さ!甘さ!からバナナをのせてみた

「フランスケーキ」です。 私はホットケーキにバナナをのせてメープルシロップをかけたものを

「フランスケーキ」とこの日から呼んでます。もはや愛してます。この日以来作ってませんが。



pa-1.jpg


そしてこれが 「NY ニューヨーク」です。

食パンにマヨネーズを塗り塗りして細かく切ったタマネギをのせて

卵をグニュグニュしたヤツをのせてグリルで焼きます。

最後にミニハンバーグをのせて完成デス!ティスイズ ニューヨーク!

...ミニハンバーグの部分は何でも良いです。コロッケでもから揚げでも。

要は 「あ、これなんか チープだけど カロリーモンスターだな」って思わせれば 

それが あなたの 「ニューヨーク」なのです...


「マンゲンコ丼」と「ジャングル」もご紹介したかったのですが お時間がきたよーです。

では またね。





関連記事
11:36 |  trackback: 0 | comment: 6 | edit

うおぅー 

日常 |

節分祭



こんばんは

今日は お豆戦争...否、 節分祭でした。

沢山の人が必死に お豆を奪い合い お豆 お豆 こっちに投げて 投げて お豆投げてーー!

老若男女 お豆ーお豆ーこっちーお豆ーーー まさに蜘蛛の糸!

of the お豆 by the お豆 for the お豆 です。

今年は 「鬼はーーー!外! 福は---内ーーー!」の掛け声も無くw

地味に芸子さんや おじさんや 島津悦子浅野川春秋2/5発売が 下々のパンピー達に

オラオラ投げるシュールでおしゃまな節分祭でした。

私はガッツで一個とりましたが お豆争奪戦が終わってしまえば 虚しさ。

お豆 神社の外で配ってました。グフっ... 

心配だった天気のほうは

なんとかお豆の時は ギリギリ晴れておりまして

無事お豆も撒けて島津悦子も浅野川春秋を歌う事ができました。よかったよかった なんですが

そのお豆祭りよりも ご紹介したい

歌というか映画というかを ひとつ 突然に。カーンチ

名曲 長崎は今日も雨だった 映画(邦)フィッシュストーリーより逆鱗ヴァージョンです。

フィッシュストーリーという映画がまずくっそ面白いんですが

その中で 逆鱗というバンドがスナックというかクラブというかそいうお店で歌う場面があるんですが

そこで歌う 長崎が今日も雨だったがなんか良いんです。いいんです(カビラ風)

その場面の全てがいいんです!(カビラ2回目)

ベースの電車男がまずかっこよくて演奏からの  怒りのダイブ!

次、 ギターの人が続いてダイブに行くんですが ちょっと躊躇してからダイブっ!

これは なんだか最高に 上手い。 演技なのか本当に躊躇なのか...

その後 ホステス役の 江口さんのビンによる暴力....この人にビンもたせたら日本一でしょう。

この場面はなんだか揃いすぎてて素敵なんです。

なんのこっちゃ だと思いますので ユーチューブにあったので貼りますw是非 どぞ




この映画は 地球を救う 映画です。 そのまんまの意味です。アルマゲドン的な意味で地球を救います。

アルマゲドンにもこういう背景があったかもしれません。

興味の出た方は ツタヤ又はゲオへ行こう。セットでアルマゲドンも借りるときっとダイハードも喜びます。

ダイハード2も借りましょう。

では。







関連記事
00:02 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit